2016年12月19日月曜日
「食べる。」とつながるBOOKを作りました。(2016年を振り返るシリーズその3)
So-yaさんプレゼンツ「食べる。」とつながる企画。「食べる。」ことを通じて色々な繋がりを楽しむ企画です。
第1弾は「瞑想ヨガと南インド料理」という、猫ヨガsayoko先生の瞑想&リラックスヨガをしたあとにチャラカラさんの大きなバナナの葉っぱに載せた料理を手で食べて楽しむ会でした。こちらに参加した私達、ここですっかり南インド料理にはまってしまいました!さらにSo-yaさんの豪華お土産付き!そしてここでの紙ものはらくがき屋心さん。So-yaさんのチラシや超絶可愛くて見ているだけで楽しくなるフラッグなどを手がけていて、私も密かにファンです。毎回ワクワクさせてくれるチラシに導かれてお菓子を買いに行ってました。
第2弾は「太極拳と旬野菜のスパイス料理」という企画でした。こちらは空子先生の太極拳とbaimaiさんのスパイス料理を楽しむ会。この企画、終ってすぐに二回目の企画が立ち上がったようで、So-yaさんのブログを見ながら、「あ〜こっちも楽しそうだな〜...」とぼんやり考えてました。
夏の暑い盛りのころ、So-yaさんからメールが。
や「まみちゃん、今度やる2回目の太極拳と旬のスパイス料理の紙もの、やらない?」
目が点に....。なんと!!!!!
私はそのメールをいただいた時、心臓がばくばくしました。
ま「え、え!?私でいいのかな!?ていうか心ちゃんは...!?」(←心の声)
激しく動揺。
や「心ちゃん忙しくって。瞑想ヨガの第二回目はしめうさ堂さんに頼んでるんだ〜♪」
ま「そっか...ならいいのかな...これは...嬉しすぎるぜ!!!」(←心の声)
「やらせていただきます!」
8月になり、初めての打ち合わせでbaimaiさんに集まりました。
みなさんにこれまで作った私の紙ものを見てもらいながら、あれこれ意見を出し合います。「これ、いいね〜」と、みなさんから出てくる「これが好き」のヒントをかき集めながらどんなものにするかを考えました。
第二回目の会場はりっぷる洋品店さんのテラスです。空子さん、baimaiさん、りっぷるさん、So-yaさん、全員の魅力をめいっぱい詰め込んだ紙ものにしなくては。来てくれるお客さんにその日一日の思い出がずっと残るような、「食べる。」とつながれるような紙ものに。そうして出た答えが、
ま「皆さんの情報をまとめて1冊の本にしてみてはどうでしょう?」
こうして「食べる。」とつながるBOOKが作られることになりました。
(長い上に次回に続く)
2016年12月17日土曜日
11月の3+に足していただきました。(2016年を振り返るシリーズその2)
11月5日に参加させていただいた、3+(さんたす)について振り返ります!(ナウ ディッセンバーですが...)
3+は布作家のflatterさん、陶芸のmameさん、ハーブティやコーヒーを淹れるシマイカフェさんの3組が中心となって毎回いろんなゲストさんが参加し、いろんな場所で開催している月一のとっても素敵なイベントです。開催日は3+さんのブログ(http://santas.exblog.jp/)を要チェック!
3+は布作家のflatterさん、陶芸のmameさん、ハーブティやコーヒーを淹れるシマイカフェさんの3組が中心となって毎回いろんなゲストさんが参加し、いろんな場所で開催している月一のとっても素敵なイベントです。開催日は3+さんのブログ(http://santas.exblog.jp/)を要チェック!
今回の会場となった高崎のMOTOKONYAの二階にスツールの展示販売をさせていただきました。白い部屋の壁には原口祥絵さんの絵も一緒に飾らせていただき、ショールームのような雰囲気に。気ままに腰掛け、絵を眺めていただくのはとても嬉しく。ここでもやはり皆さん座り心地の好みを選んでくださり、中には小さい女の子も。跳び箱に乗っかるみたいに1つ1つ腰掛けたあとに、「私はこれかな!」とお気に入りを指差してくれました。貴重なご意見!ありがとうございます!
隣の部屋ではN9.5さんやoritonさんも加わったブローチ展が、一階では布小物やエプロン、うつわやbonheurさんのアクセサリー、oritonさんの織物雑貨などなどが並べられました。どれも丁寧に作られたものばかりで何度も部屋を行ったり来たりしてじっくり眺めました。お昼にはBIOSKさんのベジサンドとコーヒーをいただき、遊びに来てくれた蛙トープかこさんとさきちゃんを見送って入り口に戻ると夫がoritonさんのシフォンケーキをむしゃむしゃと...。「なんで一人で食べてるん?」と聞くと「うまいよ〜」と。いよっ、ザ・マイペース人間!!
MOTOKONYAが一日だけ現れた雑貨屋さんになりました。流れる空気が3人の人柄のように柔らかく、お客さんや参加者の方ともたくさんお話ができて、ホッとすごせた一日でした。3人がとても大事に長く続けてこられた3+に参加できてとっても嬉しかったです。ありがとうございました!写真があまり撮れなかったので(おしゃべりに夢中で...)この日の様子は3+さんのブログもぜひごらんください!昨日は12月の3+も開催していましたよ〜!
そして来週12月24日(土)はいよいよこのMOTOKONYAにて、そや製菓店のクリスマス!今回のヒンメリワークショップ用に、草木染めの和mi(なごみ)さんにお願いしてやさしい色のタッセルを作っていただきました!これを仕上げにくっつけますので参加者の皆様ぜひお楽しみに!
まだあと少し空きがありますので迷っている方はこちらの記事をご覧ください。当日はキトリ製作所スツールにこしかけながら作業をお楽しみください〜!
まだあと少し空きがありますので迷っている方はこちらの記事をご覧ください。当日はキトリ製作所スツールにこしかけながら作業をお楽しみください〜!
2016年12月10日土曜日
暮らし野シューレでヒンメリ作りをしたよレポート(2016年を振り返るシリーズその1)
10月16日に蛙トープさんで行われたヒンメリ教室の様子を振り返ります!
高山村の蛙トープさんでは月に一度、楽しい企画をやっています。それがこの暮らし野シューレ。それぞれ得意なことや、やってみたいことの知恵を出し合って、だれでも先生になれて、だれでも生徒になれる学びの場です。7月は和miさんの藍染め教室、8月はさきちゃんの柿渋作り、9月はひなたぱんさんのピザ窯焼き体験、10月はわたくしのヒンメリ作り教室でした。
当日は朝一で、蛙トープの横にあるギャラリー天泣に作りためたヒンメリを飾り付けました。白い壁や天井に黄金色のヒンメリがよくはえました。
定刻になり、集まって来てくれたみなさんにまずは乾燥した藁の葉っぱ(通称ポサポサ)と節を取るところから始めていただきました!この作業、単純作業が楽しい!と、意外と人気でした。
そして決まった長さに切りそろえれば準備完了!ここからいよいよヒンメリを組み立てます!
みなさんとても上手です。そして何よりみなさん楽しそう!嬉しいです。その光景を見ながら、これは夢かしらと何度も思いました。頑張って準備してよかった。実は前日、準備でテキストを作る際になんと朝一でパソコンが壊れまして。ジャックバウアー並のミッションの困難さ(そこはミッションインポッシブルでいいのではと今気づきました。)でしたがなんとか乗り越えて本当に良かった!
さて、教室の外では、麦を脱穀、焙煎して麦茶を作ろう!ワークショップもしていました。脱穀も焙煎もすべて手作業!原始的なやり方です。とても香ばしい風味の麦茶ができました。
ヒンメリ作りは午前の部、午後の部ともに全員が無事に完成しました!
二時間がっつり集中!の作業で皆さんお疲れかと思いきや、「楽しかった〜!」との感想をいただけました!最後はお茶とお菓子でいっぷく休みです。
夕方になり、壁には大きなヒンメリの影が浮かび上がりました。光と影の両方を楽しめるヒンメリ。この日は一日麦づくし、麦の恵みに感謝の日となりました。参加してくださったり、なんだろ〜と見学にきてくださったり、沢山の方々にヒンメリを楽しんでいただけて本当によかったです。みなさまありがとうございました!
暮らし野シューレは11月には屋外で還る市というフリーマーケットが、そしてお父さん渾身リフォームのカエル舎にて、岩田さんのアロマ教室とみっつ堂さんのお灸教室が開かれました。そして12月は足もみ上手な先生が。旅するマッサージ屋さん、もみ処とぅーるばーる先生の足もみ教室です!(詳細は蛙トープさんHPにて)みんなで参加して一年の疲れをもみほぐしましょう!
2016年12月3日土曜日
そや製菓店のクリスマスに参加します! ※12月24日追記
えー..... 前回のブログからあっという間に今日は12月3日。あっ!というまに一ヶ月という時間がすぎてしましました。
10月の暮らし野シューレ・ヒンメリ教室、11月の3+、So-yaさんプレゼンツ「食べる。」とつながる企画太極拳と旬のスパイス料理...あ、動楽市での助っ人もさせていただきました。そして還る市。その都度参加してくださった皆様とはいろいろなお話をさせていただいたり、楽しい時間を過ごさせていただくことができて、本当に感謝しています。
これから年末にかけて少しずつ、今年を振り返る意味もこめて記事をかきたいなと思います。
さて!そんな一年を締めくくる今年最後のイベント参加です。
そや製菓店のクリスマスにて、ヒンメリ作りの手仕事ワークショップをさせていただくことになりました!
そや製菓店のクリスマスは、伊香保のお山のお菓子屋さんのSo-yaさんがクリスマスケーキの受け渡し(ケーキの予約は既に完売しております!)をメインにクリスマス菓子の販売や毎回いろんなゲストさんが参加して高崎のMOTOKONYAにて開催しています。
今回はフードはISOP(イソップ)さんが美味しいガレットを焼いてくれます。そして二階では、手仕事ワークショップとしまして、蛙トープ咲季ちゃんの刺し子教室とわたしヒンメリ・マミのヒンメリ教室を交互に行います。
ヒンメリワークショップの詳細、申し込み方法はこちらです。
・11:00-12:00(定員:4名程度) ←満員御礼!
・13:00-14:00(定員:4名程度) ←満員御礼!
*料金:1000円(材料、作り方テキスト込み)
またヒンメリもそこかしこに展示してますので、ヒンメリってなに?見てみたいわーという方もぜひお越し下さい!
「そや製菓店のクリスマス~14・賑やかオイシイクリスマス♪」
日程・2016年12月24日(土)
時間・11時~16時
場所・MOTOKONYA
群馬県高崎市元紺屋町9
http://motokonya.net/
10月の暮らし野シューレ・ヒンメリ教室、11月の3+、So-yaさんプレゼンツ「食べる。」とつながる企画太極拳と旬のスパイス料理...あ、動楽市での助っ人もさせていただきました。そして還る市。その都度参加してくださった皆様とはいろいろなお話をさせていただいたり、楽しい時間を過ごさせていただくことができて、本当に感謝しています。
これから年末にかけて少しずつ、今年を振り返る意味もこめて記事をかきたいなと思います。
そや製菓店のクリスマスにて、ヒンメリ作りの手仕事ワークショップをさせていただくことになりました!
そや製菓店のクリスマスは、伊香保のお山のお菓子屋さんのSo-yaさんがクリスマスケーキの受け渡し(ケーキの予約は既に完売しております!)をメインにクリスマス菓子の販売や毎回いろんなゲストさんが参加して高崎のMOTOKONYAにて開催しています。
今回はフードはISOP(イソップ)さんが美味しいガレットを焼いてくれます。そして二階では、手仕事ワークショップとしまして、蛙トープ咲季ちゃんの刺し子教室とわたしヒンメリ・マミのヒンメリ教室を交互に行います。
ヒンメリワークショップの詳細、申し込み方法はこちらです。
《クリスマスに!フィンランドの麦わら装飾・ヒンメリを作ろう!》
ヒンメリとは、北欧フィンランドで冬至祭joulu(ヨウル)の装飾品として作られていた麦わらと糸で作るモビールです。お部屋に吊すと光と影の両方を楽しめます。
件名にヒンメリ参加とご記入ください。
mamidorimail☆gmail.com (☆を@に替えて送信してください。)
今年の収穫に感謝し、来年の豊穣を祈る。麦わらを使ったヒンメリにはそんな思いが込められています。今年一年を振り返りながら、新しい一年もいい年になるようにと祈りを込めて作ってみてはいかがでしょうか。
*料金:1000円(材料、作り方テキスト込み)
*必要な道具はこちらで用意します。
*予約:下記連絡先へお名前、電話番号、希望の時間帯をお知らせください。
また、上記以外の空いている時間にも簡単な体験ができますので飛び入りの方もぜひおでかけください。
So-yaさんのブログでも紹介していただきました!(コチラ)またヒンメリもそこかしこに展示してますので、ヒンメリってなに?見てみたいわーという方もぜひお越し下さい!
「そや製菓店のクリスマス~14・賑やかオイシイクリスマス♪」
日程・2016年12月24日(土)
時間・11時~16時
場所・MOTOKONYA
群馬県高崎市元紺屋町9
http://motokonya.net/
登録:
投稿 (Atom)